うさぎ

うさぎがダッシュをする気持ちや繰り返す理由とは?注意点など経験談

usadash

うさんぽの時にうさぎがものすごいスピードでダッシュしたりジャンプしたりしているのを見たことがありませんか?

普段のまったりしている姿とは打って変わって急に野生のようなスピードでダッシュするので初めて見た時はびっくりしてしまいますよね。

ではうさぎがダッシュを繰り返すことにはどのような意味があるのでしょうか。

うさぎのダッシュしている時の気持ちは?

うさぎがダッシュしていると、何かに怯え、逃げているのだろうかという疑問が出ますよね。

何かを怖がることはうさぎにとってとてもストレスになるので対応しなければいけませんよね。

うさぎがダッシュするのは、遊んでいる途中に楽しくなっているということが理由であることがほとんどです。

普段はケージの中に入っているので広いところで走り回れることがとても嬉しいのですね。

そう考えるとダッシュしているうさぎをほほえましい気持ちで見ることができますよね。

うさぎがダッシュを繰り返す理由は?

うさぎがダッシュしていたと思ったらピタリと止まり、

またダッシュをしていたと思ったらピタリと止まり、という行動を見たことがあるでしょうか。

このような行動を繰り返していると、もしかしたら何かの病気や発作なのかと疑ってしまいますよね。

実はこれもうさぎが楽しくてうれしくてしている行動です。

ダッシュしているときと同じで走り回れるという環境を楽しんでいるということですね。

ピタリと止まって立ち上がって音を気にする姿勢など取ることもあるかと思いますが、

うさぎは走っている途中でも耳をピンと立てて周囲の音をきちんと聞いています。

もしかすると走っている途中で何か気になる音があったのかもしれませんがそれ自体には大きな問題はありませんので気にしなくて大丈夫です。

ダッシュ中のジャンプの意味は?

ダッシュだけではなくうさぎが猛ダッシュ中に高くジャンプすることがありますよね。

我が家のうさぎの猛ダッシュ中のジャンプを初めて見た時は、何かにつまずいたのか、何かにびっくりしてしまったのか、と心配したものです。

しかし猛ダッシュ中のジャンプも、楽しくて興奮しているときに見られる行動です。

猛ダッシュし、ジャンプして遊んでいる時に飼い主をつんつんと鼻でつつく場合などは飼い主に遊んで欲しいという意思表示ですのでたくさん遊んであげましょう。

我が家のうさぎは飼い主の足をほりほりしてくるので撫でてあげたり、好きなぬいぐるみで遊んであげたりします。

気が済んだらまた別のところにダッシュして行ってしまいます。

この気まぐれさもうさぎの可愛いところですよね。

うさぎにダッシュは必要?

普段ケージの中で過ごしているうさぎはこのうさんぽ中のダッシュで運動不足を解消しています。

ダッシュをしていないからと言って追いかけまわして無理やりダッシュさせることなどはもちろんしてはいけません。

しかしダッシュは嬉しくてしていることや運動不足解消になるということから必要といえるかもしれませんね。

我が家のうさぎも毎日のうさんぽで、ダッシュしているときとしていないときがあるのでその日の気分次第なのでしょうね。

うさぎがダッシュしている時の注意点

dashchuui

うさんぽしているときにうさぎに危険が及ばないように怪我をしそうなものを取り除く必要がありますね。

うさぎがダッシュしている様子を見ていると障害物などをとても上手に避けています。

しかし、我が家のうさぎもそうですがダッシュ中にフローリングで滑ったり転んだりすることが時々あります。

うさんぽさせるときはカーペットをひいた部屋でさせたり、障害物を完全に取り除いた状態でさせるほうがよいですね。

上の写真は我が家のうさぎがうさんぽ中にダッシュして段ボールの中に入ったと思ったら大ジャンプして飛び出してくる様子です。

悪い例になってしまいますが、写真のようにハンガーなど障害物が床に落ちていると踏んだり引っかかったりして

怪我をしてしまう必要があるので取り除いてあげましょう。

この後すぐに落ちているものを拾って走りやすくしました。

うさぎは思いもよらない動きをすることが多いので注意が必要ですね。

ただしうさぎは体がとても柔らかい動物なので壁などに当たってしまう場合もうまいこと衝撃を和らげてぶつかっていることが多いそうです。

ぶつかった後うずくまって動かないなどの様子があれば問題ですがその後も元気良く走り回っているようであれば問題ありません。

うさぎがダッシュしないのは問題あり?

我が家のうさぎは2羽いて、一羽は目にもとまらぬスピードでダッシュしますが、

もう一羽はうさんぽ中にも一度もダッシュしているところを見たことがありません。

とてもこわがりなので、うさんぽ中は飼い主もあまり見えないところに行き様子を見守っているのですがまるでダッシュする気配はありません。

よちよちと歩き、その間もこわがってしっぽは丸め込んだまま恐る恐る歩いています。

飼ってから4年以上たちますがずっとこの調子です。

そしてしばらくするとすぐに自分からケージに入ってしまいます。

すでに述べたように猛ダッシュしないからと言って無理に追い掛け回すとうさぎのストレスになってしまいます。

かといって走らない場合は心配なのは肥満ですよね。

我が家のうさぎはまだ病院でも肥満と言われたことはないので餌の量やうさんぽの時間は変更していませんが、

ダッシュしないうさぎで肥満が問題となる場合は餌の量を調整したりうさんぽの時間を普段より長くするなど工夫してみるといいかもしれません。

うさぎのダッシュはあくまでうさぎが嬉しくて行っている行動で、

結果として運動不足解消になっているので、無理やり猛ダッシュさせるのはやめましょう。

ダッシュは嬉しくてしている行動なので見守ろう

まるで気が狂ったように走り回ったりジャンプしたりするうさぎの行動は走り回れることを

純粋に楽しみ嬉しくてしょうがないという感情表現だったのですね。

せっかくうさぎが楽しんでいるので無理にやめさせるのではなく、十分走り回っても大丈夫な環境を整えてあげましょう。